稼ぎ方

【NFT副業3選+α】ブログ・アート・ゲームの具体的稼ぎ方ガイド

ガチホNFT

NFTでどうやって稼ぐの?
難しそうだけどできるのかな?

NFT界隈に入ったばかりの自分が、知りたかった情報を書いています。
当時知れたら良かったのにと思う情報をすべてお伝えしますので、今度はあなたがぜひ使ってください!

この記事で分かること

・NFTでの具体的な稼ぎ方
・おすすめのNFT副業方法
・実際にやってみた結果
・他の稼いでる方の実例
・NFT界隈での注意点
・よくあるQ&A

NFT副業の具体的稼ぎ方3選+α

これから紹介する内容は、どれも身につければ月数百万円稼げるポテンシャルがあるものばかりです。
まずは楽しそうなものから触ってみて、存分に遊んでみてください!

NFTブログ

1番目はNFTブログ運営です。
ブログで情報発信することで、稼ぎ方は下記の2つがあります。

手法報酬
ブログアフィリエイト他社商品を紹介して成果発生で報酬
AL獲得イベントイベントに参加してALを得る
AL(アローリスト)とはNFTを安く優先的に得られる状況のこと

ブログアフィリエイト

高単価のおすすめ商材は、「国内仮想通貨取引所」を紹介することです。
成果が発生すれば1件1万円を稼げます!

AL獲得イベント

執筆中の現在、AL獲得イベントとしてX2EDAOが企画している「X2E-DAOブログコンテスト」があります。

2次流通でNFTを買うと高くなりがちですが、ALがあると運営元からNFTを安めで入手できます。

上記のX2E-VILLAINSでは0.002ETHでGET!(約200円+ガス代)

NFTアート

2番目はNFTアートの制作販売転売です。

手法稼ぎ方
制作販売販売金額+クリエイター収益
転売転売利益

制作販売

1人ですべてを行うより、複数人で役割を持って制作している場合が多いです。

・ファウンダー(プロジェクト代表)
・エンジニア(MINTサイト制作)
・デザイナー(NFTデザイン)
・マーケター(マーケティング)

仮に値段が0.05ETHで2万点のNFTを出すと仮定
・0.05×20000=1000ETH
・1000ETH=2億円(1ETH:20万円計算)

NFTは売上が数千万円~数億円は、そんなに珍しくない世界です。

ぼくの好きなLive Like A Cat(LLAC)の例で話すと
販売からたった2日で679ETHも売り上げています!

これが純利益ではないと思いますが、数日でこれだけ稼げるのがNFT制作販売です。

転売

転売はタイミング資金次第で稼げる方法です。
資金は人によって違いますが、タイミング=情報は誰でも入手できます。

重要なのは、トレンドを読むこと。
今間違いなく流れを作っているのはイケハヤさんです。

イケハヤさんがVoicyで特定の銘柄を話すと、そのままその銘柄の価格が上がります。それだけたくさんの方が期待するほどのトレンドになってます。

もうひとつ見ていただきたいのがこちら↓

この「ikehaya Pass」はフリーミント(ガス代のみ必要)でタイミングさえあえば誰でも入手できました。

ぼくが見た中で、最大150個ほど所持している方がいました。

仮に150個を上記価格0.288ETHで転売した場合
・150*0.288=43ETH
・43ETH=860万円(1ETH:20万円計算)

ガス代のみで得たNFTが860万円になる可能性があるんです。
しかも国内でNFTを触っている人数は、1.5万人ほど。
日本にもっとNFTが広まれば、さらに桁が変わって来ると思います!

NFTゲーム

「ゲームばっかりしてないで勉強しなさい!」と言われてきたと思います。ですが、とうとうゲームで稼げるんです!

NFTゲームだけでも、いろんな稼ぎ方があって種類を知らなければ稼げる機会を失ってしまいますので、確認していきましょう!

ルール通りに稼ぐ

ゲームをルール通りに遊ぶ事で、ゲーム内トークン*1を獲得してETHやBNBなどに交換して稼ぐ
*1ゲームで稼げるポイントのようなもの

スカラーシップ

ゲームNFTを自分で買って、他人に貸し出してプレイしてもらい稼ぐ方法。経営者のイメージ

NFT転売

ゲームで使えるNFTですが、人気で需要が高まると価格が何倍にも膨れ上がります。

例えばこちら↓

元素騎士オンラインの装備ですが、当時40USDTで買った物が345USDTで最低価格として売られていました。

遊ぶだけ遊んで稼いで、最後に使った装備NFTも何倍もの値段で売ることも可能です!

+αの稼ぐ方法

今までの方法は、どうしても初期費用が掛かってしまう方法でした。しかしお金は使わず運や労力で稼ぐ方法があります!

コミュニティに貢献

好きなプロジェクトについてブログで広めたり、Discordで初心者の方をサポートしたりして、コミュニティに貢献することでALをもらえることもあります。

Giveawayで抽選に当たる

これは運が必要ですが、Discord内やTwitterでGiveaway*2
に参加して当選すればGET!
*2プレゼント企画

特定のNFTをガチホ

特定のNFTを持っているだけで、抽選確率が高くなったり確定でもらえたりするので、TwitterやDiscordなどからしっかり情報を得ていきましょう!

NFTで稼ぐ時の注意点

大事な資産を奪われないために気を付けていることがあります。

・1次情報以外はすべて詐欺リンク
・信用しててもしっかり確認
・上がったものは必ず下がる

NFT界隈は、今まで普通にネットサーフィンをしていた世界より罠が格段に多いです。ですが油断しなければ稼げるチャンスもかなり多いので、上の注意点を意識しましょう!

稼いでみた体験談

実際にぼくが月55万円を稼げた内容をお話します!

ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)という仮想通貨投資家向けコミュニティに所属していることで、LLAC(Live Like A Cat)のAL抽選を受けることができて、1枚ALをいただけました。

日本トップクラスの価値があるNFTですので、その1枚だけで現状2.5ETH(55万円分ほど)で売ることもできます。

稼げている実例

今回、ブログ・アート・ゲームで稼げる方法を紹介しましたが、他の方の稼げている実例を紹介します!

Web3.0ブロガー ゆう氏

ゆうさんは、ブログで月206万円稼いでいらっしゃいます。
さらに教材も含めると430万円超えとのこと!

「ブログはオワコン」「ブログはもう遅い」なんて聞いたことがありますけど、頭を使って継続することでブログでも稼げることを証明してくれました!

NFTアーティスト ジェイデンスティップ氏

彼は当時15歳ながら、1年間で約1億1400万円稼ぐNFTアーティストです。ここまで売れた理由として、下記を挙げています。

「新規参入する人がすべきことは、できるだけ多くのリサーチを行い、作品やコレクションの背後にあるコミュニティを構築する方法を見つけること」

NFTゲーマー アジフライ氏

NFTゲームを始めて6か月で3500万円以上大会賞金を稼いだアジフライ氏。

どうしてもNFTゲームは、ある程度稼ごうと思いと初期費用が数万円~かかる場合が多いですが、そこさえ乗り越えれば夢だったゲームで稼ぐことができるんです!

NFT副業のよくあるQ&A

NFTはこれから広まっていく新ジャンルで、不安な点が多いと思いますので、よくある質問をまとめました。

・NFTアート制作をチームでできるのか?
・NFT副業は一般人でも稼げるか?
・NFT副業の税金はどうなるの?

NFTアート制作を一人ではなくチームで行う事はできるのでしょうか?

NFTプロジェクトは絵を描く他に、Web3に関する知識、より多くの見込み客に商品を届ける方法など幅が広いです。
チームの見つけ方として、考えられるのはこちら。

・Twitter
・クラウドソーシングサービス
・知り合い伝手

その他にも、NFTプロジェクトのマーケティング支援サービス「Buzzmint」といったWebサービスも使ってチームを作ることができます。

NFT副業って一般人は稼げるのでしょうか?

NFTアートプロジェクトって有名人や企業などが最近始めていますが、ほとんどの人が一般人のはずです。

NFTゲームも基本的に一般人がやってますので、ぜひ挑戦すべきです!

NFT副業の税金はどうなるの?

2023年1月に国税庁から公表された「NFTに関する税務上の取扱いについて」というものもありますが、PDFを見て完璧に理解するには難しいです。

ですので、こういう時はプロの税理士さんに相談すべきです。

村上ゆういち@魔界の税理士

まとめ 将来手を出せなくなる前に

今現状は日本でNFTに触れている人は、まだまだこれからですが参入者が増えてくると、どんどん値上がりしていきます。

アップル株アマゾン株を買っておけば・・・と思ったことがあるのであれば、同じく後悔しないようにNFTブログで初期費用もあまり高くないので、挑戦してみてはどうでしょうか。

記事URLをコピーしました